Soweeb!

東方幻想クリッカーを遊んでみた感想、レビュー

   

 

googleplayのランキングを覗いていたら東方幻想クリッカーというゲームが目にとまったので遊んでみる事にしました。

 

放置できるようなゲームの説明が目についたんですがどんなゲームなんでしょう。

 

ゲームが始まったらとりあえずチュートリアルがあって、タップしまくって敵を倒すようです。

なんか疲れるゲームなのかな?と思ったんですが、仲間もどんどんふやせるようです。

 

 

どんどん仲間が増えていきました。

10体まで増えたんですが、画面上でみんな戦ってくれています。

 

仲間が増えると放置してても敵を倒しやすくなりました。

ゲームの説明にもでてきたけど、先は長いので放置していいらしい。

 

このゲームは仲間や自分のアタックを育てる事ができるんですが、

仲間を育てた方が得なのであろうか?

 

爽快感はあるゲームです。

ダイアが貯まったので仲間11人目増やしてみようかと思います。

 

11人に増やしてみましたが、特に問題はないようですね。

リストにある仲間を全員投入できるのだろうか?

 

装備とかもダイヤでゲットできるので、仲間を増やすべきなのか?装備をすべきなのかはよく分からないところです。

仲間は倒れても勝手に復活してくれます。

 

こんな感じで東方幻想クリッカーを進めてみたのですが、放置系のゲームではあるようですね。

しかし放置少女のようにゲーム画面を落としてもいいゲームではないでしょうね。

 

端末を起動したまま放置していると、どんどんステージをクリアしてくれる感じではあります。

ずっと画面を見る必要はないので、片手間にできそうなゲームだなと思います。

 

少し調べたのですが、500ステージまで行くと転生できるとか言う話です。

はっきりとは知らなないんですけどね。

 

適当な知識なので、あてにはしないでください。

この記事は、実況的な感想記事ではあります。

 

人気ランキングでも上位にあったので、続ければどんどん強くなって面白くなるのかもしれません。

 - スマホゲーム

大谷翔平選手ホームランで50-50達成!動画など、1日で49、50、51号3本のホームランの大活躍、盗塁51も達成で51-51に!

大谷翔平選手ですが48ー49で迎えた今日の試合で、一気に前人未踏の50-50を達 …

大谷翔平2024年3試合連続の11号ホームラン、動画など

2024年日本時間5月7日のドジャース対マーリンズの試合ですが、大谷選手が1回裏 …

大谷翔平2024年9号、10号ホームラン映像、動画、海外の反応リンクなど

大谷翔平選手が2024年の5月に入ってから調子がいいようです。 日本時間の5/6 …

子供3人以上の多子世帯の大学無償化、扶養人数制限があるので少子化対策の効果に疑問の声

3人以上の子どもがいる多子世帯について2025年度から大学など高等教育機関の授業 …

【楽天モバイル】一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの?

楽天モバイルは一回線でスマホとポケットwifi両方使えるの? このような内容の疑 …