ゲーム

ドラクエ10は芸能人もやっている?あなたのフレンドは芸能人なのかも

投稿日: 3,185 ビュー

先日アメトークという番組でドラクエ芸人特集をやっていました。ドラクエ好きの芸人が集まって熱いトークをするという内容です。

出演者はケンドーコバヤシとか麒麟の人とかあとはよく知らないです。あんまりテレビ番組みないので芸人さんの名前はわからないのです。

出演していた人を調べて書くのもいいですが、知らない事をネタにするのもおもしろいので、このまま書いて置きます。

というか調べるのもちょっとめんどくさかったりすのるので。

芸人さんに混じって中川翔子さんがドラクエトークをしていました。彼女はアニメやゲームが好きな事で有名ですね。ドラクエ芸人のくくりに入ってしまうのかい!と思ってちょっと笑えました。

内容はドラクエについて熱いトークなわけですが、ネットの記事にドラクエ5でビアンカかフローラどちらを嫁にするのか?という話をしていたと話題になっていました。

あれはやはり心情的にはビアンカかな?と思います。幼なじみというところもありますし、そこが1人にしちゃうと寂しさを感じます。

実を取るならフローラでしょうね。覚える呪文、ルドマンからの支援が大きいのがフローラの特徴です。言わば玉の輿ってことなんでしょうね。

みなさんはどちらを選んでプレイしたでしょうか?

雨上がりの2人はドラクエ1が発売された時は高校生だったらしいです。ドラクエはやった事がなさそうでした。彼らより下の世代になるとドラクエ世代なのかもしれません。

とは言っても年配の方にもドラクエファンは多くいまして、亡くなった方ではあるのですが淡路恵子さんとか歌舞伎役者の方などもドラクエにハマっていたりしました。

そんなドラクエなんですが、ナンバリングタイトルの最新作はドラクエ10ではあるんです。これはオンラインゲームになっていまして、オンラインゲームなので賛否両論ではあるんですが、しっかりドラクエにはなっています。

番組の最後の方で出演者4人か5人だったかな?ドラクエ10をプレイしてみんなでボスを倒すという企画をやっていました。

このドラクエのキャラは各芸人の方が私的に持っているキャラなんですかね?番組が用意したキャラんんでしょうかね?定かではないのですが自分のキャラぽい感じもしました。

今はツイッターもあるので芸能人の普段の生活を感じる事もできるわけですが、ドラクエをやってるとかやり始めたとかいう話をツイートしている事も見ます。

有名なのは伊集院光とかですが、彼はマジでやってる感はありますね。キャラ名も公表しているとかいう話です。

ネット上でドラクエ10をやってると言われてる芸能人や有名人を軽く紹介

【タレント】伊集院光

【タレント】椿姫彩菜

【お笑いタレント】麒麟 川島明
アメトークに出演してました。自分のキャラでやってたのかな?

【お笑いタレント】笑い飯 西田幸治

【お笑いタレント】スピードワゴン 小沢一敬

【お笑いタレント】ロザン 菅広文

【漫画家】久保帯人

【小説家】成田良悟

ドラクエ10をやっている芸能人は多くいるらしいので、もしかしてあなたのドラクエ10のフレンドが芸能人だという事もありえるのかもしれません。
ドラクエ10一覧<楽天市場>

-ゲーム
-

関連記事

進撃の巨人 -反撃の翼- 初心者がレア補給物資を確実に取る方法

進撃の巨人 -反撃の翼- ONLINEというゲームがありますが、以前このブログでも少し紹介しました。進撃の巨人関係という事で興味ある方もいるかと思います。 このゲームはブラウザゲームになっていてPCで …

ドラゴンクエスト10の無料体験版をやる前に知っておきたい事

ドラゴンクエスト10のWindows版が発売され、Pcでもドラゴンクエスト10を楽しめるようになりました。ドラゴンクエストですから興味がある方も多いかと思います。 ドラゴンクエスト10はオンラインゲー …

スクエニのレジェンドワールドをプレイしてみた感想

スクエアエニックスのレジェンドワールドがヤフーのモバゲーで遊べるようなので試しに遊んでみる事にしました。 このスクエニのレジェンドワールドはスクエニの本家のサイトでも遊べるようですね。ヤフーのモバゲー …

幻想水滸伝3でパーティに入れるおすすめのキャラは?【ゲーム】

年末は幻想水滸伝3というゲームで遊んでいた私です。ちょっと古いゲームになりますが、ちょっとというかかなり古いのかもしれませんね。 ゲームソフトメーカーの老舗コナミから発売される幻想水滸伝シリーズなんで …

ドラゴンタクティクスf(フォルテ)をプレイしてみた感想

ドラゴンタクティクスf(フォルテ)をプレイしてみました。ドラゴンタクティクスf(フォルテ)はヤフーのモバゲーで公開されいるオンラインRPGです。 ドラタクと略して呼ぶこともあるゲームのようですね。愛称 …