ロサンゼルスドジャースはポストシーズンのリーグチャンピオンシップの第三戦に挑み、安定したピッチャー陣の活躍で3連勝となりました。
大谷翔平選手も1番DHで先発出場。
1回にいきなり3塁打を打ち、ベッツがタイムリーでドジャース先制。勝利に貢献しました。
この日の先発はグラスノーで1点で抑える好投を見せ、最後は佐々木朗希選手が危なげなく抑えてドジャースの勝利です。
ドジャースはこれでリーグ優勝まであと1勝となったのですが、ポストシーズンに入ってからドジャースは8勝1敗と非常に強いです。
これは先発陣がかなり安定してるからでしょう。
スネル、山本、大谷、グラスノーとエース級のピッチャーが揃っていて、それぞれ力を発揮してます。
そして不安要素だったリリーフも佐々木投手の復帰で抑えが安定し、点をやらない展開で負けが少なく、安定して勝利を積み重ねています。
ここに来てドジャースのピッチャー陣が本領発揮といったところです。
野球はピッチャーと言われますが、まさにそのような状態。
大谷選手は、psに入ってから調子がよくありませんが、今日はなんとかくらいついて打った辺りが3塁打になり勝利に貢献しました。
ワールドシリーズに進出してホームランなどの活躍を期待したいです。
ドジャース大谷の3塁打から先制
大谷初丙選手は崩されながらもなんとか当てた打球が上手く長打になり1回に3塁打を放ち先制のチャンス。
そしてベッツがきっちりヒットで帰してドジャース先制となりました。
エドマンが勝ち越しタイムリー
グラスノーが1点を取られ同点となりましたが、エドマンがタイムリーでドジャース勝ち越し。
去年同様、エドマンがいい働きしてます。
ベッツ好守備、佐々木が抑えてドジャース勝利!
9回はドジャースの守護神となった佐々木朗希が登板。
難しい打球をベッツが上手く処理してファインプレー!
佐々木投手はしっかり3人で抑えてドジャース勝利!
9回に入ったらドジャースは安定して勝てる雰囲気になっています。
試合のハイライト
今日の試合のハイライト。
これでドジャースはリーグ優勝王手となりました。
大谷翔平グッズを楽天市場でチェックする